「夜明けまで、ラジオ聴こ。」
第5土曜日がある月の午後11時から午前5時までの6時間。
1人(組)のアーティストの楽曲を、そのアーティストを心から愛してやまないスタッフが選曲し、ほぼノンストップでお届けする特別番組です。
他のラジオ局があまりやらない、FMゲンキらしい企画はいつ、どのように始まったのか。
ささやかな舞台裏を、ご紹介しましょう。
「夜明けまで、ラジオ聴こ。」が生まれた日。その1「佐野元春をめちゃくちゃかけたい」

「夜明けまで、ラジオ聴こ。」 特定のアーティスト1人(組)の楽曲を、ほぼノンストップでかけ続けるFMゲンキの人気音楽番組。 放送時間は、なんと「...
続きを読む「夜明けまで、ラジオ聴こ。」が生まれた日。その2「第1弾はこの人しかいない」

崎谷健次郎さんといえば、FMゲンキに最もゆかりのあるアーティストのお一人です。 聴いた話によると、あるスタッフが学生のころから大好きで大好きで、でも遠い存在だった崎谷健次さん...
続きを読む